top of page

お手伝いできること
01
職場のメンタルヘルス・マネジメント
02
企業研修
03
監修・執筆
01
職場のメンタルヘルス・マネジメント
コース例
内容
料金目安(税別・諸経費別)
産業医
(メンタルに精通した産業医が担当)
メンタルに精通した産業医が、毎月訪問(またはオンライン対応)致します(都内のみ対応)
8万円(2時間)/月〜
産業医
(代表穂積が担当)
弊所代表穂積が産業医として産業保健のコンサルティングおよび、訪問(またはオンライン対応)いたします。
12万円(2時間までの訪問・オンライン対応含む)/月〜
メンタル顧問医(代表穂積が担当)
すでに産業医を選任されている事業場向け
メンタルヘルス対策に特化した顧問医を追加したい場合
面談・適切な休養・療養のアドバイス・クリニックの紹介・主治医への紹介状の発行・職場復帰判定・産業医意見書発行・休職復職システムの構築支援
をお手伝いいたします。
10万円/月〜 *1
事業所規模や職務内容により料金は変わりますので、お問い合わせください。
※1 メンタル顧問医契約の場合、メンタルヘルスでお悩みの従業員様に対する対面や電話での直接の面接指導を要する場合には、別途料金が発生します。
※2 産業保健活動を適切に遂行するためには、①労務管理を行う方との連携が取れること②職場の管理者および監督者との方と連携が取れること③上記①②の為に産業医との間で連携・調整を十分に行なって下さる窓口担当者の方がおられることが、ご契約のための条件となります。又、産業医活動内では内服薬の処方などの治療行為は行っておりません。
02
企業研修
企業主催のセミナーや社内教育研修講師の業務委託をお受けしております。事前お打合せの上で、企業や職場の環境やカルチャー、予測される受講者の要望などに合わせて、カスタマイズした研修を行います。
<テーマの例>
・はたらく人の睡眠セミナー
・ママと子どもの睡眠教室
・職場のメンタルヘルス対策と早期発見
・こころと体のセルフケア
03
監修・執筆
各種製品やプログラムなどのアドバイス・監修執筆についてはお問い合わせください。
例:
株式会社ニューロ・スペース様
https://www.neurospace.jp/about
メディカルパートナーとして参画
株式会社イノベイジ様
https://www.sankei.com/economy/news/190509/prl1905090323-n1.html
プログラム監修
bottom of page