- 2018年12月3日
産業医としてのキャリアの積み方について
改めまして、ドクターズマガジンをお読みくださった皆様、お忙しい中、私のだいぶ変わったキャリアに目を通してくださり大変恐縮です。従来の一本道にそって上へ上へと積み上げるキャリア形成ができなくとも、プロとして活躍する、という意味で産業医はとても魅力的な仕事だと考えています。 発刊してみると、もっともっとキャリアの部分を少なくして、皆様にご興味を持っていただいた産業医の仕事はじめの部分を深くお伝えしたかったと反省いたしまして、こちらに産業医としての業務の開始のしかたや経験の積み方について補足をさせていただこうと思いました。 早速産業医の話に移りたいと思います。 産業医の仕事をするには、認定産業医の資格が必要になりますが、これはお持ちの前提として。 産業医と一括りにしていますが大きく分けて専属産業医と嘱託産業医に分かれます。 常時1000人以上(一部の業務では500人以上https://www.mhlw.go.jp/file/06-Seisakujouhou-11200000-Roudoukijunkyoku/0000103897.pdf)の労働者のいる